株式会社南日本新聞社
20万人のご購読者様へ、生活支援特典としてお届け
実施内容
ご購読者様への感謝の機会に合わせ、すべてのご購読者様への特典として「超トクパスポート」をご活用いただきました。南日本新聞のご購読者様は鹿児島県内だけでなく離島にもいらっしゃるため、離島を含めた県内全域の施設を掲載させていただきました。また、南日本新聞社様のご要望である「ご購読者様の生活支援」というテーマに沿い、飲食店やスーパー、眼鏡店など、日常生活により身近なジャンルを中心にご紹介しています。
- 媒体
- 超トクパスポート(冊子版)
- 対象地域
- 鹿児島県
- 用途
- 全ご購読者様向け特典
導入の経緯・課題感
南日本新聞社様ではご購読者様への特典をご検討される中で「超トクパスポート」にご関心をいただきました。全ご購読者様数は約20万人いらっしゃり、すべてのご購読者様にご利用いただけるよう全エリアを網羅したクーポン掲載ができるかどうかが大きな課題でした。
そこで弊社の強みである新規施設様への開拓交渉力を活かすとともに、南日本新聞社様がお付き合いのある企業様を優先的に交渉させていただくことで、課題を解決し「超トクパスポート」をご活用いただく運びとなりました。
ご購読者様の生活支援につながる施策
南日本新聞をご購読いただいているすべてのご購読者様にご満足いただけるよう、生活支援に特化した施設を集めた「超トクパスポート」をご提案いたしました。社会状況の変化が続く中で、少しでもご購読者様のお力になれるよう、離島を含む鹿児島県全域を対象に、飲食店やスーパー、温浴施設など日常生活で使いやすいジャンルを中心にご掲載しています。県内に複数店舗を展開するスーパーマーケット様への交渉では、南日本新聞社様から先にお声がけいただいていたこともあり、初のクーポン掲載にもかかわらず快くご協力いただけました。離島での交渉についても南日本新聞社様にご協力いただいたことで実現し、県内全域を網羅した形での制作が可能となりました。
ご購読者様・ご掲載施設様の双方に還元する施策へ
配布開始から間もないため、現時点でのご購読者様からの具体的な反応やご意見はまだ伺えておりません。しかし、鹿児島県内のご掲載施設様からは「南日本新聞社様の全ご購読者様に届けられる貴重な機会であり、これからどのくらいのお客様が特典を利用してくださるか楽しみです」といった前向きなお声をいただいています。
初めてのクーポン掲載となった施設様からも、南日本新聞社様の丁寧でわかりやすいご説明に安心できたとのご感想を頂戴しました。こうしたご対応があったからこそ、幅広い施設様にご協力いただくことができ、本施策を通してご購読者様と地域双方への還元につながる一冊を制作することができたと考えております。
営業担当から一言
生活支援となる施設を中心に集めた「超トクパスポート」を通じて、全ご購読者様へ日頃の感謝をお伝えする一助となりましたことを、大変光栄に思っております。本施策によって南日本新聞社様とご掲載施設様の間に新たな繋がりが生まれたと感じており、この関係を活かしながら、今後も地域に継続して還元できる施策をご提案してまいります。

営業担当:山内